ページ

2011-11-05

バルセロナB級グルメフェアー(前編)

はよく、以前は服装業界で仕事をしていた妻に
「バーゲンと、セールと、フェアーの違いって何?」
と聞きます。

よく、というのは妻もそろそろ、いい加減説明するのもメンドクサそうになってきているので、多分私が相当な回数同じことを繰り返し繰り返し聞いているのだと思います。つまり何度聞いても理解できていないわけです。

私はなんとなく勝手に、「バーゲンは在庫叩き売り」、「セールは現行商品だからそんなに値引かない」、「フェアーは値引きじゃなくてテーマ性を持たせた売り出し」、ぐらいに理解しています。

さて、今回はバルセロナの食べ物を紹介するわけですが、やはりテーマ性は必要だと考えました。そこで、今回は「B級グルメ」についてお話してみようとおもいます。つまりB級グルメフェアーですね。それが言いたかっただけです。

B級グルメの話をするにあたって、「B級グルメとはなんぞや」ということを考えました。たとえばの例をあげてみましょう。
ホルモン焼きや串カツや焼きそばなどはB級グルメだ、というのは一般的な解釈ではないでしょうか。特に異論はでてこないでしょう。

それではパスタやサンドイッチなどはどうでしょうか。B級と言えなくもないがすこし感じが変わるのではないでしょうか。たとえば「納豆パスタ」や「カツサンドイッチ」だったとしたなら、わりとしっくりB級グルメだという感じではないでしょうか。

ではもしこれが「ジェノベーゼ」だったり「フォカッチャ」だったらどうでしょう。B級の守備範囲から少し外れてしまった感じがしないでしょうか。

もちろんこれは人によって異なる考えがあると思います。

ここで学術的な定義を出したいわけでもなく、このフェアーはあくまで主観と客観のエッジの上を行く食べ物企画です。しかしどちらかというと科学的にというよりも詩的にありたいと思っています。

そこで私は、ここはひとつ食べ物の内容によってB級かどうかにこだわるのではなく、「街並み」というものに重きを置いて判断することにしました。すなわち

「店がFunkyな場所にあるかどうか」

という基準を設けたのです。
簡単にいえばバルセロナ随一の観光スポットであるランブラ通りやその近辺は除外しております。
それは、ここにやってくる観光客がスペインっぽいものを求めているからタパスやパエリヤの店が並んでいるということが自明だからです。

ここで少し地図をお見せします。


より大きな地図で バルセロナB級グルメマップ を表示

さて、地図に目をやっていただくと、地図に私が色で区域を分けさせてもらっています。今回は旧市街のリセウ通りよりも海側に近い地域を選択しました。なぜそこを選んだかというと、街並みが海に近いほうがファンキーだからいい感じの店が適度に集まっていたからです。

そして、その区域を大きく3つに分けました。ここでは便宜的に
「キタ」
「センバホリエ」
「シンセカイ」
と呼ぶことにします。そして「センバホリエ」と「シンセカイ」の間のランブラ通りはさしずめ「道頓堀」という風に考えてもらえれば分かりやすいでしょう。とりあえず、今回の前編では梅田、じゃなくて「キタ」は後回しにします。

センバホリエゾーンには、カフェがいっぱいあります。
小さな雑貨屋もあります。ガラス戸から中を覗くと若い人たちがなにかクリエーティブなことをしている雰囲気も伺えます。たったそれだけのことで南船場と堀江を引き合いに出さざるを得ないという、グルメ記事を書こうとする者にあるまじき筆者のカルチャーに対する知識の貧困さを露呈しています。

さてセンバとホリエを散策するときにオススメの通りには、線を引いておきましたので、また何かの参考にしていただければと思います。


より大きな地図で バルセロナB級グルメマップ を表示

京都でいうと先斗町か、その倍くらいの幅、車は入ってこないような道なのでゆったり歩けます。先斗町とは違って気さくなバルが立ち並んでいますので、歩いていたら気になる店の1,2件は見つかるでしょう。日本の手巻き寿司を売ってるような店もありました。

このセンバホリエエリアの代表として、私はこの店を推薦します。

その名も「Bar Celta Pulperia」




ここの名物はタコでしょう。注文すべきです。
豚の耳(つまりミミガー)とシシトウの素揚げ
店員は若くて威勢がよく、テキパキしています。カウンターに座ると兄ちゃんが「ドリンクは!?プルポ(タコ)か!?パン・コン・トマテいるだろ!?」と完全に自分のペースでオーダーを取ってきますので、自分が欲しい食べ物の意思表示はハッキリしましょう。メニューとかありませんので、カウンターの寿司ネタみたいなケースに入っている食材から気になる食材を指さして「エスタ(これ)」とか言えば、ちゃちゃっと盛りつけて、かるく調理してすぐ出てきます。

一方でシンセカイ・ゾーンはちょっとばかりやさぐれた雰囲気が漂いますが、国際色豊かなエリアです(だから治安の問題もあるのでしょうが)。




この「Pollo Rico」という店はとてもいいです。Polloとは鶏肉のことです。

このエリアではこの店に出会ったことが素晴らしい出来事でした。たまたま前を通りがかったときにニュータイプ、あるいはセブンセンシズに目覚めて、ええ、まあとにかくピーンと来ましてですね、「ここはいい店に違いない」と突撃しました。


チキンとポテト。
途中からはチリソースで変化をつけて。



子ダコのプランチャ(鉄板焼)。この緑色のソースが美味い。パンに付けても美味い。先程のチリソースに付けても美味しい。とにかく美味しい。ハイブリッドに美味しい。

この店を見つけたのは全くの偶然でしたが、これはもう嗅覚としか言えません。店の前でいい匂いがしたのです。食べ物を探しあてるという動物として最も基本的なものを体から引き出して探し当てる、そういうことが功を奏するのもこのエリアの深さと言えます。

さて、他にもいろいろ紹介したい店はあります。しかしこれはブログです。いつまでもじっと書いているよりも、逐次的に情報を出したほうが新鮮味があると思い、まずは二ヶ所ほど紹介いたしました。

こちらにいる間はこれがもう最後かもしれませんが、日本に戻ってからも、この件については継続していきたいと思います。